ボーダー
国際ジェンダー学会
学会の歴史
空
空 英語版

第14号(2016)

特集:「女性活用」と女性の動員

特集にあたって
(佐藤 文香)
女性活躍推進法の成立――「成長戦略」から「ポジティブ・アクション」へ
(皆川 満寿美)
女性の健康政策の20年――リプロダクティブ・ヘルス/ライツから出生促進政策まで
(柘植 あづみ)
国連安保理決議1325及び関連決議を実施するための国別行動計画(1325NAP)と女性活躍推進政策
(橋本 ヒロ子)

研究論文

女性の動員から連帯へ―― タイの地方自治体職員「コミュニティ開発専門職員」の役割に着目して
(江藤 双恵)

資料報告

教育分野における男女共同参画の状況――「2020年30%」に向けて
(河野 銀子)
道府県議会議員選挙における女性の進出―― 選挙区定数の影響の分析
(大木 直子)

外国文献紹介

Gender, Ethnicity, and Political Agency: South Asian Women Organizing (ジェンダー、エスニシティ、政治的エージェンシー ――イギリスにおける南アジア女性組織)
(徐 阿貴)

会員文献紹介

『出産施設はなぜ疲弊したのか――日母産科看護学院・医療法改定・厚生諸政策のあゆみ』
(中山 まき子)
『産み育てと助産の歴史――近代化の200年をふり返る』
(菊地 栄)
『日本の女性議員 どうすれば増えるのか』
(国広 陽子)
『苦悩とケアの人類学 サファリングは創造性の源泉になりうるか』
(菅野 摂子)
『育児言説の社会学――家族・ジェンダー・再生産』
(天童 睦子)
『としまF1会議「消滅可能性都市」270日の挑戦』
(萩原 なつ子)

報告

国際ジェンダー学会2016年大会報告
(佐藤 文香)
ラウンドテーブル・ディスカッションT
(上村 協子)
ラウンドテーブル・ディスカッションU
(織田 由紀子)
シンポジウム1
(柘植 あづみ)
シンポジウム2
(小川真理子・大槻奈巳)
2016 年大会 プログラム
 

国際ジェンダー学会誌編集委員会規程
投稿規程および執筆要項
投稿について・投稿カード
入会案内・入会申込書

査読および閲読協力者
編集委員・編集後記

 
    ▲ページのトップへ  
copyright